水の保険

株式会社ティーズファクトリーは災害等による断水時に飲料水を
確保することができる
非常用飲料水貯留管、愛称としまして”安心管”を水の保険として提供します。

"自然災害の多いここ日本で、いつどこで起こるのかは
誰にも予想することができません。
我々にできるのはもしもの際の“備え”です。弊社はそのような際に役に立てることはないかと模索し、非常用飲料水貯留管の開発に至りました。水は生命活動の維持に必要な資源の内の一つです。有事の際に少しでも心の支えになることができればと願っています。"

安心管について

なぜ必要なのか

近年発生した自然災害による被害は甚大でライフラインの停止が深刻な問題となっています。その中でも水は欠かすことのできない大切な資源です。最近で記憶に新しいのは2019年に発生した台風19号により、都市部で約12万戸に断水被害が及びました。また、断水は自然災害によるものだけでなく、水道管の破裂等でも起こります。その際に給水車が来るまでに数日かかることもあります。人が生きていくために必要な量は一人当たり一日約3ℓ必要とされています。

安心管の特徴

従来製品は床下等に設置するためコンプレッサーや足踏みポンプなどの労力を必要としますが、安心管は天井裏やユニットバスの天井上のデッドスペースに設置するため断水時にも蛇口を開くだけで水が出てきます。またマンション・戸建問わず設置することが可能です。

  • トピックス・ニュース
  • 2014/0/0  お知らせ内容を記載してください
  • 2014/0/0  お知らせ内容を記載してください
  • 2014/0/0  お知らせ内容を記載してください

powered by crayon(クレヨン)